上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
うちのお庭のホウセンカ、随分大きく盛ってます。
なんだっけ、このムシくん。
この前、乙姫さんのところで名前を覚えたのだけど・・・、忘れちゃいました。
オレンジ色の部分がちょっと苦手です。

2006.8.27撮影 Tamron SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
スポンサーサイト
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2006/09/11(月) 22:07:08|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
ホウセンカって、漢字なんですか?
字がわかりません(;^_^A
tonkoさんとこにはこのムシくんいないですか。
こちらにはいっぱいいるんですよ。
長崎も朝晩はずいぶん涼しくなりましたよ。
この気持ちいい季節はあっという間に過ぎちゃいますね。
- 2006/09/12(火) 21:46:31 |
- URL |
- もりっき #-
- [ 編集 ]
ホウセンカ、子供の頃に種の房をパチリと開きませんでしたか?
赤やピンクや白、いろんな色があります。
このお花は夏のお花だと思います。
- 2006/09/12(火) 21:36:17 |
- URL |
- もりっき #-
- [ 編集 ]
ホウセンカ、昔からありますね
今流行りのカタカナの花でないですもんね
この虫ちゃんこちらには居ないわよ
黄金虫とは違いますね
虫を避けてるので、見えないのかもしれませんが・・
こちら23度でした 急に秋になったのです
毎年なのよ 変なんです
長崎はそんなことないわね いいとこなんですもの(^^*
- 2006/09/12(火) 21:18:40 |
- URL |
- tonko #RgyCeBHA
- [ 編集 ]
こんばんは。
ホウセンカは久しぶりに見ますが、色鮮やかで気持ちいいです。
なんか植物でも育てててみたくなりますよ。
- 2006/09/12(火) 20:21:57 |
- URL |
- にし #-
- [ 編集 ]
もりっきさんこんにちは~^^
もうこんばんわかな^^;
おぉ☆
ホウセンカ♪
殿が学校で育てています^^夏休みの間は各家で管理するのだけど・・・
やっぱりほとんど私がやっていました^^;
夏休み明けには見事に咲いたホウセンカを自慢げに持って行った殿・・・・。
自分のお手柄にしちゃってるんだろうな・・・・。
ウリハムシ君^^撮ったっておっしゃってましたね^^
やっぱり苦手?なかなかの愛嬌者だと思うのですが^^;
茶色い種類もいますよ♪
- 2006/09/12(火) 17:34:17 |
- URL |
- 乙姫 #M1FVIJyI
- [ 編集 ]
知らなかった~
やっぱり、写真を見ても見たことある花なんだけど、名前は分からなかった・・・・
やっぱり、名前を覚えるのって大変・・・・
- 2006/09/11(月) 23:42:39 |
- URL |
- キミ #-
- [ 編集 ]
さっとですけど,拝見させていただきました。私もNIKONユーザーですが,綺麗なお写真を写されていますね。こういう写真を見ると,私も頑張らないとという気持ちになります。
- 2006/09/11(月) 22:18:22 |
- URL |
- NIKON∞ #7q0KdVu2
- [ 編集 ]